

はあ…いやーやばかった…。



お、おかえり。



Nコレ…大阪…やばい…。正直、写真を撮るだけでも精一杯だったよ…。



その様子だと、かなりの大盛況だったようだな。ぜひ、今回のNコレの様子を一緒に紹介してくれ。
ここでは主に1日目の「京セラドーム」で開催された内容に触れていきます。



今回もNFT COLOR様とピックアップブース様に写真掲載許可をいただいてます。ありがとうございます。





会場では熱中症対策としてお水が配られたよ!
よく見るとNコレ仕様!すごい!


今回のNコレ大阪は?





まずは詳細をまとめてみたぞ。
一言で言うと盛りだくさんすぎる内容となっている。
- タイトル:NFT COLLECTION in OSAKA III
- 主催:NFT COLOR様
- 日程:2023/7/1(土)~7/2(日)
- 会場:7/1は大阪の京セラドーム9Fスカイホール。12:00~18:00。 2日目は心斎橋の超PINK。
- 内容:京セラドームではNFTアート展示、NFTプロジェクトやアーティストのブース出展。2日目はトークセッション、アフターパーティ。
- 展示数:プロジェクトブース数→100ブース NFTアート展示数→200点以上(デジタルサイネージ含む)



そういえば朝方は雨降ってたけど、徐々に弱まってきたからよかったけど蒸し暑かったよ…。



人の熱気でさらに暑かっただろう。
来場数はトータルで2000人オーバーだったようだ。



会場の大きさも今までで一番大きかったみたいだね!ずっと人が途切れることはなかったようだよ。
現地の様子





みんな慌ただしく準備中だよ!





今回は中の人はブース出展のため開場前の様子も紹介しよう。





屋根が高いから解放感があるな。



今回も開場前でたくさん入場待ちの人がいたそうだよ!
開始30分でもう大混雑!



今回は特にブース周辺に大勢の人が訪れていたぞ。
展示ピックアップ





うわぁ、馬だあ!



RHC(ランページホースクラブ)ブースの馬マスクはインパクトありすぎだな…!





めっちゃカッコいい!3Dになってるー!
写真では伝わりにくいけど…。





NTP(ネオトーキョーパンクス)のブースはとにかくビジュアルが最高だった…!





Nコレに協賛いただいている、富士フィルムイメージングシステムズのクリスタルアート展示作品だ。



キャンバスと違ってきれいな光沢と、額縁と違ってフレームがなく絵全体を楽しめるのもいいね!







ブースがある大きなスペースが2つに分かれていて、その真ん中にNFTが展示されていたよ。





ブース見学で疲れたら、アートを見て一休み♪
2日目はの内容は?



2日目はアフターパーティと称して10人のアーティストのトークセッションやコンサートが開催されたようだな。



本当のコンサートみたい…!トークショーも盛り上がったみたいだね!
音楽のNFTはこれからどんどん増える予感!
まとめ





来場された皆様、運営やボランティアスタッフの皆様、出展された皆様お疲れ様でした!



中の人いわく、聞いてみたところ今回初めてNコレ来ました!って方が多かったぞ。実はリピーターは意外と少なかったそうだ。



親子で来ている人も多かったし、ブース周辺を2周、3周回っている人もたくさんいたよ!



最後にこの2日間の様子を動画にまとめていただいている。この下にあるツイートからぜひ視聴してほしい。



ちなみに…Nコレは今年もう●回開催するらしいよ?場所はどこだろうね…?
コメント